
運を良くする生き方
(2005年05月22日)私の考え方に影響を与えていただいている(時には辛く 時にはしょっぱく、時には甘く)オリジン・コーポレーション 代表 杉井保之さんが発行している情報誌「こおろぎ」があります。
杉井さんのお許しをいただきましたのでその一部を紹介します。
運を良くする生き方
『運』とは、(他力)のことだと考えています。
現代では、多くの人が自分の力で数字を上げ、自分の力で幸せになろうとしています。
が、私にはそんな力はありません。ですから人に力を貸してもらえる生き方をしなくてはならないのです。
人に好かれ、人から応援してもらう生き方をする以外に、たいした力もない私が幸せになれる方法はないと思うのです。
人や物を喜ばせる生き方が「運を良くする生き方」だと私は思うのです。
電車の中で化粧する人が増えてきたように、最近では「公(人の中で生きている)」という感覚が薄くなり「私(自分ひとりで生きている)」という感覚が強くなってきていますが「公」を気にしない生き方は「運を悪くする生き方」だという気がしてならないのです。出来ないことは悪いこと?
CL(建設的な生き方を学ぶ)とは、頭で分かっていても行動しない人、人に支えられている幸せを見落としている人、自分をコントロールすることが苦手な人、感情に流されやすい人、プレッシャーに弱い人、結果を出したい人などに役立つ教育方法です。
多くの人は「うまくいくこと」を「良いこと」と考えていますが、これはとても危険な考え方だと思います。それだと失敗を恐れて新しいことに挑戦しなくなり、人生が狭くなると思うのです。
これまでやったことの無いことに挑戦すれば「うまくいかない」という壁にぶつかるのは自然なことです。逆に言うと、壁にぶつかっているときに新しい力がつくのですから、うまくいかない自分を嫌う必要はまったくないのです。
人生の壁は誰の人生にも訪れます。そのときに必要な行動をとれば、それがCLです。
以上が一部抜粋文です
私もこのブログを始めるきっかけは、今までお世話になった皆様への感謝の気持ちです。
他力で今までやってこれて本当に感謝です。
うまくいかないこともいつもです。
でも、その時々に皆さんに助けていただき、勇気をいただき、元気をいただき
今日までこれました。
皆さん、いつも いつも本当にありがとうございます。
人気blogランキング登録してます!
- 2019.02.13 建築家と建てた家 工事中です!
- 2019.02.12 NPO法人日本を美しくする会 関東ブロック総会に参加しました
- 2019.02.07 中鉢建設グループ・鉢和会合同新年会を開きました
- 2019.02.06 NPO法人日本を美しくする会第82回「神奈川掃除に学ぶ会」【南足柄市立岡本中学校大会】に参加しました
- 2019.02.05 NPO法人日本を美しくする会 トイレ掃除に学ぶ会のリーダー研修会を行いました
- 2019.02.04 NPO法人日本を美しくする会 南足柄市立岡本中学校大会の準備をして頂きました
- 2019.01.31 餅つき
- 2019.01.07 アルコールチェッカー
- 2019.01.06 特別支援学校の校舎を造っています。
- 2019.01.04 横浜市青葉区美しが丘地区センターの外壁を直しています
- 2019.01.03 あけましておめでとうございます!
- 2018.12.31 横浜市保土ヶ谷区境木本町で住まい造りしています!
- 2018.12.29 安全パトロールに参加しました
- 2018.12.28 NPO法人日本を美しくする会 神奈川掃除に学ぶ会 新横浜駅前街頭清掃に参加しました
- 2018.12.27 宅建協会横浜西部支部 総務委員会の忘年会に参加しました。
- 2018.12.26 磯子区森が丘で住宅を造っています
- 2018.12.25 認定NPO法人日本を美しくする会 神奈川掃除に学ぶ会の忘年会に参加しました
- 2018.12.22 中鉢建設グループ 社員忘年会
- 2018.12.20 東北支店の忘年会
- 2018.12.19 ゴルフ野郎の忘年会
- 2018.12.17 宅建協会 旭第一地区忘年会で美味いものいただきました!
- 2018.12.15 認定NPO法人日本を美しくする会 第81回神奈川掃除に学ぶ会 南加瀬中学校大会に参加しました
- 2018.12.14 旭区善部町で舗装工事をしています
- 2018.12.13 富山県の住設工場と初冬の金沢を旅して来ました(その3)
- 2018.12.11 富山県の住設工場と初冬の金沢を旅して来ました(その2)
- 2018.12.10 富山県の住設工場と初冬の金沢を旅して来ました(その1)
- 2018.12.09 『ほめ達!』検定3級試験に合格しました
- 2018.11.30 ヴァンヴェール長谷(賃貸アパート)が完成!!
- 2018.11.29 NPO法人日本を美しくする会 神奈川掃除に学ぶ会 新羽駅周辺の街頭掃除に参加しました
- 2018.11.13 大田区で建築家と住まい造りしています
- 2018.11.12 横浜市旭区市沢町でペットと暮らせる中古戸建を販売中です!
- 2018.11.09 NPO法人日本を美しくする会 神奈川掃除に学ぶ会 新横浜駅前街頭清掃に参加しました
- 2018.11.06 作文コンクールの表彰式に参加しました。
- 2018.11.01 認定NPO法人日本を美しくする会 第80回神奈川掃除に学ぶ会 小田原市立城北中学校大会に参加しました
- 2018.10.31 ハロウィンパーティーに参加しました!
- 2018.10.29 関内ホールで寄席の司会やっちゃいました!
- 2018.10.26 大岡川でもぐらになります!
- 2018.10.12 NPO法人日本を美しくする会神奈川掃除に学ぶ会 新羽駅周辺の街頭掃除に参加しました
- 2018.10.11 3.11東日本大震災 復興の道
- 2018.10.06 3.11東日本大震災 復興の道宮城県気仙沼市で道路を造っています!
- 2018.10.03 名門!戸塚カントリーにて 宅建協会『東部支部・西部支部懇親コンペ』に参加しました。
- 2018.10.02 解体工事をしています!
- 2018.09.26 工場の外壁リフォーム(改修)の現場です。
- 2018.09.21 NPO法人日本を美しくする会 神奈川掃除に学ぶ会 新横浜駅前街頭清掃に参加しました
- 2018.09.20 横浜市旭区でリフォーム工事(屋根工事)施工中です!
- 2018.09.15 NPO法人日本を美しくする会神奈川掃除に学ぶ会 新羽駅周辺の街頭掃除に参加しました
- 2018.09.10 緑区西八朔町でガケに住まいを建築中です!
- 2018.09.07 東戸塚で地震に強い住まいを造っています!
- 2018.09.05 社有のアパート新築中です!
- 2018.09.01 屋形船納涼会に参加させて頂きました。
もっと見る