社長ブログ

安全パトロールをして来ました

(2006年08月30日)

毎月1回の安全パトロール。
夏休みが終わって、気が緩んでしまうこの時期、仕事の始まりの時は、事故が起きやすいときでもあります。
絶対に起こしてはいけない、現場での事故。
無事故を目指して、今回も厳しくチェックしてきました。

巡回対象の現場は、現場責任者が必ず立会い、現場で作業員を交えて安全ミーティングを行い、注意する箇所、作業確認等を行ない全員で無事故を目指します。

折本グループホーム1① 折本町グループホーム新築工事

当日は鉄筋コンクリート地下駐車場の鉄筋工事を施工中
作業中の転落、墜落防止についてミーティングを行ないました。

折本グループホーム2横浜は山や谷が多く、建築工事には土木工事がかかわるケースが多いようです。
今回のグループホームの建築現場も例外ではありません。
斜面を切り開き、地下駐車場を建設します。
このような工事が伴う場合、要注意しなければならないことがあります。
地山の崩壊です。

折本グループホーム3山留め工と呼ばれる、山を切り開いた時の土砂の崩壊を防ぐ仮設の壁。
出来上がった時には、見えなくなりますので、この工事の手抜きが非常に多いのです
しかし、この工事はとても重要です。
この山止め工事の手抜きをした結果、工事中に山留めが崩壊。
作業員が生き埋めになり、大事故につながった例がたくさんあります。
今回の現場では、この山止め工事はきちんと施工されていましたが、このような工事が伴う場合、一番心配になるところです。
他の現場でも、このような山止め工事が伴うところは、パトロールの強化を図り、安全第一で工事を進めたいと思います。

今宿小学校② 今宿小学校体育館改修工事

この工事は、横浜市発注の公共工事で、小学校の体育館を全リフォームする工事です。
構造躯体(この体育館の場合、鉄骨造)以外は、ほとんど新しく造りなおします。

今宿小学校もちろんこの現場でも、今、大問題になっている アスベストが使われていると予想されます。
幸い、近場には住宅街が無く、解体作業は児童の夏休みの間に行なわれます。
解体工事スタート前、解体工事中、解体工事終了時に、アスベストの浮遊状況を測定します。

今宿小学校工事車両の搬入路が無い為、小学校の校庭を仕切り、工事車両の専用通路を確保しています。
夏休みが終わると、子供たちは元気に登校します。
工事現場に興味を持ち、危険を無視して立ち入り禁止区域に侵入してくる児童がいたら、大問題です。
立ち入り禁止区域に入れないように、厳重に囲いを設けて、日々点検が重要になってきます。

中尾町住宅新築工事③ 中尾町住宅新築工事

木造戸建住宅の現場です。
新しい作業用の階段を利用していました。
安全が考慮されていて、手すりもついています。
安全や、品質に、これで充分はありません。
日々、新しい安全対策や良い品質で仕上げられる資材が開発され、世の中に出回っています。
一つ一つを良く吟味して、良いものはどんどん採用していく進歩と変化が必要だと思います。

今回のパトロールで、大きな指摘はありませんでしたが、安全は一つ一つの現場で、コツコツ続けなければいけません。
これからも、安全第一で無事故で作業お願いします。

人気blogランキング登録してます!

関連記事

もっと見る

  • 価格がわかるpdf資料へのリンク
  • 資料とマスクボックスプレゼントへのリンク
  • 土地選びご相談へのリンク
  • お問い合わせへのリンク