社長ブログ

仙台支店の現場パトロールに行って来ました(その2)

(2012年01月10日)

東日本大震災から早10ヶ月。

被災地では、復興に向けて少しずつ動き出しました。

鼻毛橋

この工事は、もともとある橋を地震に強い橋に補強する工事です。

鼻毛橋

『鼻毛橋』なんてユニークな名前の橋です。(笑)

鼻毛橋

橋の橋脚部分(足の部分)に鉄筋コンクリートを巻き付け橋を強くします。

鼻毛橋

そのためには、川の水をせきとめて対岸方向に川の流れを集めます。

その後、橋の足の部分をあらわし、鉄筋を固定してコンクリートの増し打ちをします。

結果、橋の足の部分が太くなり地震に強い橋になります。

また、古くなったランカンやアスファルト舗装のやり直しをします。

川や橋など風が吹き付けるところは、これからの季節は気温が低くなます。

コンクリートは水を使っていますから、気温が低いと凍結の問題が起こります。

コンクリートが凍結しないような養生対策がポイントです。

また、作業もとても寒い場所での作業となりますので、事故やケガには特に気をつけてほしいです。

春には無事工事が完了し、復興活動の一つのかたちを残していきたいです。

鼻毛橋

人気blogランキング登録しています。

応援クリックお願いします!

関連記事

もっと見る

  • 価格がわかるpdf資料へのリンク
  • 資料とマスクボックスプレゼントへのリンク
  • 土地選びご相談へのリンク
  • お問い合わせへのリンク